
「デートでの会話ってどうしたらいいんだ・・・・?」
職場の同僚や友達の紹介で知り合った方とラインを交換するくらい仲がよくなり、もっとお互いをするために、一回デートに誘ったはみたものの、
・1対1であまり話したことがない
・長時間一緒にいたことがない
・沈黙になったらどうしよう・・・
といった悩みを抱える方は非常に多いです。
そこで今回は、誰でも簡単にデートですぐに使うことのできる
「超頻出!デートの会話ネタ集10選」を実際の会話方式で紹介していきます!
これだけマスターしていただければデートでの会話で困る事は絶対にありません!
会話に自信がなくて心配な方は、最初は会話のタイミングがつかめずに話題を振れないかもしれませんが、チャンスは何度でもあるような使いやすいものを選抜してますので心配ありません。一回逃しても次が来ます!
是非この会話集をマスターしていただき、楽しいデートにしましょう!
目次
【まず押さえたいこと】デートを成功させるコツは女性を楽しませること!
ネタ集の前に会話をするための前提として大切な心構えがあるので紹介します。
それはデートを成功させるためには「女性を楽しませる」ことが重要ということです。
なぜならば、デートとは自分だけでなく「2人」で作るものだからです。
いくら、自分がたくさん話をできて楽しくても、女性が楽しんでくれなければデートは失敗になってしまって次には繋がりません。
なので、デートでの会話においては女性が話をしやすいように誘導をして気持ちよく過ごせるようにすることが大切です!
さっそく、ここからはデートのネタ集を紹介していきます!
1.デートで絶対使える超頻出会話ネタ集10
1−1 待ち合わせでの会話
デートの一番初めに交わす会話はその日の女性のテンションを決める重要な会話です!
お互いに一番緊張をしているタイミングで不安にも感じているのでそれを取り除いて楽しい雰囲気を作りましょう!
男「こんにちは」
女「こんにちは」
男「今日は時間とってくれてありがとうございます!」
女「いえいえ」
男「すごい楽しみにしていたので来てくれてうれしいです」
男「それじゃ早速いきましょうか!」
自分が楽しみにしていたことを伝えると、女性はデートを楽しみにしていたのは自分だけではないと安心をしますし、同じ感覚を持っているのかと嬉しく、楽しい気持ちになってくれます。
その後の会話にも繋がるのでここではしっかりと緊張をほぐすことを意識しましょう!
また、あまり待ち合わせ場所で話しこむと移動のタイミングがわからなくなりますし、会話のネタを使ってしまうことになるので待ち合わせ場所で合流をしたならさくっと移動を始めましょう!
1−2 今日の目的についての会話
まず待ち合わせをして今日の目的の場所に向かうタイミングで一番はじめに話すネタです!
これはどのデートでも使える鉄板の形なので最初の挨拶とここまでは流れとして覚えてしまうとスムーズなスタートになるので安心できます。
その鉄板のフレーズは
「これから○○行きますけど、普段からよく行きます?」です。
実際の会話形式で見てみましょう。
例えば映画デートなら、
男「これから映画行きますけど、普段からもよく見に行きます?」
女「行きますよ!」
男「おお!いいですね!最近だと何か面白いものありましたか?」
女「最近だと○○ですね」
男「名前は聞いたことありますが見てないです・・・。」
男「どんな話ですか?」
女「それはですね・・・」
行く場合であれば「最近の行った場所と好きなものの感想を聞く」とスムーズに広げることができますし、女性が何を楽しいと思っているのかの嗜好を把握するチャンスです!
また、普段からそんな行く機会のない動物園などでは
男「これから動物園行きますけど、普段からもよく行きます?」
女「そんな行かないですね」
男「なかなか行く機会ないですよね。」
男「一番最近だといつ行ったとか覚えてます?」
女「もう覚えてないくらい前かも」
男「そうですよね。僕も○年前に行っただけなので全然覚えてないんですよ。」
男「なのですごい今日はゾウに会えるのが楽しみです」
男「目当ての動物とかいます?」
女「カワウソですね・・」
男「どこが好きなんです?」
女「それはですね・・・」
同じく流れとしては「最近のことを聞いて好きな動物を聞く」ということができます。
これはどこでもできます。
というのも、今回はデートでこの場所を女性と一緒に選んでいるので絶対に女性も何か好きなものや興味のあるものがあるはずです!なので、広がりやすい鉄板のネタですね。
反対に、女性の興味のない場所にデートとして連れて行くのは会話のネタが減って相当ハードルも上がるのでデートとして選ぶ場所は必ず女性の興味のある場所にしておきましょう!
これだけは覚えてください!
1−3 服装を褒める会話
(参照:S1英会話教室)
女性はデートの服装に気合を入れて来てくれるので絶対に触れましょう!せっかくかわいい格好をしてきたのに何も言われないと女性は「あれ?外したかな?」と不安になってしまいます。
男性は恥ずかしがって可愛いと思っていても口に出せないことが多いですが、出してあげることで女性はものすごく喜んでくれるので女性のためを思って伝えてあげてください。
伝えるタイミングは早い方がいいです。なぜならば、「どうかな?」って思っているタイミングで答えてあげることが一番喜びが大きいタイミングだからです。
なので、挨拶をしたあとに伝えるか、少し話をしてから伝えるかくらいがおすすめです。
例を見ていきましょう!
男「〇〇さんの今日の服装いいですね」
女「いえいえ」
男「いやー本当にいいと思いますよ!」
女「ありがとうございます」
最初から、「今日の服装可愛いですね!」と言うとびっくりしてしまうので、
「今日の服装いいですね」と好印象を持っていることを伝えてから、可能であれば可愛いと伝えたほうが女性も喜ぶはずです。また男性もいきなり可愛いと面と向かっていうのも照れると思うので一回隠しながらいったほうが伝えやすいと思います。
1−4 デート中に目に見えるものは会話のネタ
デート中に歩いていて目に入ってくるものは全部会話のネタになりうるものです。一つの会話が終わったら周りを見わたしてみましょう!下を向いていると何も落ちていませんが、周りには色々と落ちてますよ!
例えば映画館に行けば色々な映画のポスターが貼ってあるので、
「この映画知ってます?」
「これ面白そう」
「この俳優さん好きなんです」
珍しいお店があれば、
「何屋さんなんですかね?」
「ちょっと入ってみませんか?」
並んでいるお店があるなら、
「人気なお店なんですかね?〇〇って食べます?」
「並んででもパンケーキとか食べます?」
などなど。初めて行く場所にはネタがいっぱい落ちているので拾って喋ってを繰り返して、その中で広がるものを探していきましょう!多くの種類を話すことによって女性の好きなネタもわかるようになってくるので今後の会話の参考になりますよ!
1−5 お腹が空いたら食べものの会話
(参照:らいつと)
デートをしている最中に小腹が空いてきたタイミングで使える会話です。数時間一緒にいたらお腹が空くタイミングやおいしそうなお店が目に入るので絶対使えるネタです!
男「お腹すいてきましたね」
女「そうですね。」
男「今日のお昼何食べてきました?」
女「今日はオムライスです」
男「自分で作ったんですか?」
女「そうです。」
男「よく料理するんですか?」と料理をするのかにも繋げやすいです。
また、これは色々と使えて、
男「お腹が空いてきましたね」
女「そうですね」
男「今何がたべたいですか?」
男「お腹が空いてきましたね」
女「そうですね」
男「○○って好きですか?」(○○には見つけた食べもの屋の商品を入れる)
などなど、ご飯系に繋げることができやすいので是非使ってください!
ちょっとしたものだったら「じゃーいまから行きます?」と誘うこともできますよ
1―6 目で追っているものに気付く
女性がデート中に目で追っているものがあったら会話のチャンスです!
それは女性が興味のあるものなのでしっかりと拾って会話を広げましょう!
例えば
お店を見ていたら、
男「お店気になります?ちょっと寄りましょうか?」
女「いえ大丈夫です」
男「僕は気にしなくて大丈夫ですよ。寄りましょう!」
女「じゃー・・」
気になっているから見ている可能性があるので行きやすいように促してあげましょう。ただ、もう一回「大丈夫です。」と言われた場合は「わかりました」とすっと次にいきましょう!
また、人を見ていたら
男「何か気になる人いました?」
女「あの人の格好が可愛くて」
男「本当だ。○○さんもああいう格好似合うんじゃないですか?」
女「いえいえ」
好きな服装の人がいたらこの後は街中の人を見ながら「どの人の格好が好きですか?」と会話を広げられます。街には色んな方が歩いているので会話にとぎれることはないでしょう!
男性は洋服のことがわからなくても女性が可愛いと言っていたら「可愛いですね」と共感してあげるとこの人わかってくれてる!と喜んでくれますよ!
1-7 見かけたら使える動物の会話
外を歩いていたら動物を見かけることも多いでしょう!そうした時にも会話のチャンスです!
男「〇〇さんはペット飼っています?」
女「いえ飼ってないです。」
男「実家にもいないですか?」
女「昔は犬を飼っていました」
男「犬ですか。いいですね。何犬ですか?」
女「シュナウザーです」
動物を飼っていた場合は話を広げやすいです。飼っている人は写真を持っていたり愛情をかけていることが多いので長く会話をすることができます。
また、「○○さんはペットを飼っていますか」がイイ質問の仕方です。
「犬は好きですか?」はもし嫌いだった場合に「嫌いです」と答えにくいのが女性の心情です。
なので、もし嫌いだとしても「好きです」と答えてくれますが、この場合にそのまま犬の話が続くのでそれは本当は嫌いな人にとっては楽しくありません。
なので、まずは「飼っていますか?」と遠回りに探ってみるとイイです!
飼っていればそのまま飼っているペットについて聞けばOKですし、もし飼っていない場合なら「何か飼ってみたい動物っています?」と聞けば、飼いたい動物=好きな動物になるのでハズレなしで動物の話を進めて行きます。
もし、飼いたいものがなければあまり動物ネタには興味がないと察して「そうですよねー。世話とか別れは辛いですからね」とさらっと話を終わらせておきましょう
1-8 スポーツの会話
(参照:DEPORTARE)
季節に絡めたスポーツネタもいつでもできる鉄板の内容です!
例えば、
夏なら
「暑いから海行きたいですね。泳げます?」
冬なら
「寒くなってきましたけどウインタースポーツとかやります?」
秋や春なら
「運動しやすい季節になってきましたけど運動してます?」
これらの質問のあとに「好きなスポーツありますか?」と聞きやすいです。
そうすれば、また1つ女性の好きなものを知ることができます。
また、スポーツのことが聞ければこのまま学生時代の話まで戻って何部だったんですか?と話ができますよ。
そのまま過去の話も聞くことができるのでより深く女性のことを知れるきっかけになるので、振りやすくも深くまで掘れるいい会話です!スポーツ好きであれば今後のアクティブデートの参考にもなりますね。
1-9 好きな季節の会話
(参照:タイ国日本人会)
好きな季節には好きなイベントが付き物です。今後のデートの誘いにも使いやすいネタです。
春なら桜を見た時に、
「桜が綺麗だから春は好きですけど、花粉は嫌いです。〇〇さんは春は好きですか?」
夏なら暑いと思った時、かき氷を見かけた時、
「夏って暑いけどテンションが上がるので好きです。〇〇は夏好きですか」
秋なら紅葉や少し肌寒い空気を感じたら、
「すっかり秋ですね。このくらいの気温が過ごしやすくて好きです。〇〇さんは秋好きですか?」
冬なら、寒いと感じるイルミネーションを見かける、、、
「冬は寒いけど、イルミネーションが綺麗なので好きです。〇〇さんは冬は好きですか?」
全ての質問で「Yes」なら「何か理由はありますか?」と聞けば季節のイベントや、
好きなことを話してくれることが多いので今後のデートの誘うネタになります!
「No」の場合でも「そうなんですか?何か理由ありますか?」と聞けば、「暑いから」「寒いから」「蚊が嫌い」「仕事が忙しい」と言ったワードを聞けるので今度の気遣いとして使えるネタをゲットできます。
最後に「好きな季節ありますか?」と聞いて「yes」と同じ流れの会話に持っていけます
1-10 こどもを見かけた時の会話
街を歩いていると元気に走り回っている子供や大声で泣いている赤ちゃんを見かける時にはこの話題!
男「子供は元気ですね」
女「そうですね」
男「このくらい元気な方が可愛いですね。〇〇さんは兄妹います?」
女「妹が1人います」
男「何個違いなんですか?」
女「2つ下です・。」
こどもを見かけたら家族について聞けるネタになります。そのまま家族の構成とか年齢を聞くとか、いまどこで何をしているんですか?と幅が広がりやすいです。兄弟あるある、一番上あるあるなどで盛り上がることもできるでしょう!
ちなみに、騒いでるこどもを見ても苛立ったりはしないでくださいね。将来自分の子供が出来ても同じ反応されるのかな?と女性が不安になってしまいます。
こどもは元気でいいですね!とむしろ褒める態度の方が器の大きい男性アピールができます!
2.デートでの気遣いワード
デートでは「女性を気遣う」ことも重要になってきます。
デートが盛り上がっても次に続かなかった・・・。なんて経験ありませんか?それは盛り上がっただけで「ただの友達」になってしまったからかもしれません。
ただ安心してください!そこまで出来ているのであればちょっとしたことで次のデートに繋げることは簡単にできます。
その方法は、「男女」の関係でいるために、デートの相手をしっかりと「女性」として扱うこと!これだけです!
なぜならばこちらが女性として扱うことによって、向こうからはこちらを男性だと考えてくれるからです。そうすることによって「ただの友達」にならずに「男女」の関係でいることを続けることができます!
実はこれには面白いアンケート結果があります
「異性のある気遣いで惚れそうになったことある?」というアンケート結果ですが、これでは女性の7割以上の方が「異性の気遣いで惚れそうになったことがある」と答えています。
(参照:恋のビタミン)
つまり、「異性として気遣うこと」が次のステップに進む秘訣だったんです!
楽しませることもデートの前提として必要ですが、次に進むためにはここもしっかりと押さえておきましょう!
ではさっそく具体例をみていきましょう!
2-1 帰りの時間の確認
帰りの時間は最初に確認をしましょう!
女性は夜遅くなってしまうと、駅から家までの帰り道が怖くなってしまいますし、デートが遅くなってしまうと終電で帰らせてくれないかもと不安を感じてしまいます。男性は夜遅くても不審者に襲われることもないでしょうが、女性は常に帰りの時間を気にしています。
なので、デートの始めの「挨拶をし終わったらすぐ」に大体の終わりの時間を伝えましょう!もちろん先にメールでも大体のプランは伝えておいてですよ!当日も確認は必須です。
挨拶(1-1)→時間の確認→目的地の話(1-2)という流れにしましょう!
聞き方の例としては、
「今日14時からの映画観て晩御飯食べて20時くらいで解散の予定ですけど、お時間大丈夫ですか?」と聞いておきましょう!
もし、即答で「大丈夫です」って答えが返ってこなかった場合は「大丈夫ではない」ので
「ごめんなさい、ちょっと僕の行きたいところ詰め過ぎちゃいました(笑)。もうちょっと早く帰りましょうか!」と早く帰るプランに変更しましょう。
また、こちらのプランが悪かったことを伝えておくと女性も負い目を感じない気遣いワードになります!
2-2 疲れていないかは2時間に一回確認する
(参照:マイナビ)
「2時間に1回」は「疲れていませんか?」と一言かけてください。女性は男性と比べて体力が少ないことが多いですし、ヒールを履いているとより疲れやすいので細かく疲れていないかの確認をすることで女性も楽しく過ごせるでしょう。
ただし、お散歩デートや動物園、水族館のような歩くことがメインの場合にはもっと早く疲れてしまう可能性があるので、半分周ったくらいや、大きなカフェがあったタイミングで一度聞くといいでしょう。
1つ通り過ぎたら次が全然みつからない。。ってことにならないように周囲の状況やマップの確認はしてくださいね。また、疲れていた場合は速やかに近くのカフェで30分ほど休憩をして次に向かましょう!
2-3 トイレは男性が行きたいと言う
(参照:Peachy)
女性からトイレに行きたいというのは恥ずかしさと相手を待たせてしまうという理由から言い出しにくいことです。
なので、男性は「2時間に1回」ほど「ちょっとお手洗い行きたいので行ってきますね!」とトイレに行ってください!行きたくなくても行ってください。ちょっと鏡をみて身なりを正すなりプランの復習したり1人で少し時間をとって戻りましょう。
このように男性からトイレに行きたいと言うことで「じゃー私も」と女性も行きやすい雰囲気になります。言いにくいことを代わりにいってあげる気遣いは気付かれないかもしれませんが、居心地がいいと感じてくれます。後々気付いてくれた時には女性からの印象は「すごい気の利く人」と急上昇です!
特に夏場は汗をかくのお化粧直しや汗の関係でお手洗いに行きたいと感じることも多いので、行きやすい雰囲気を多目につくってください!
2-4 階段は大丈夫?
(参照:magico)
男性は2階や地下一階に目的地があった場合に階段で行ってしまいがちですがちょっと待ってください!ヒールでの上り下りは女性にとっては怖いものです。なので男性は、階段の上り下りをする際には「エレベーターで行きましょうか?」の一言を伝えるだけで優しいなと思ってくれます
2-5 帰り際の今日のお礼
(参照:Peachy)
デートの帰り際にはお礼を伝えましょう。男性がデート楽しんでもらえたか不安に感じるのと同じように、女性も楽しんでもらえたのか不安になっているのでその不安を取り除いてあげましょう「今日は付き合ってくれてありがとうございます。楽しかったです。」と伝えるだけで安心してくれます。
また、好印象だったら男性から次の誘いをするために「また遊びに行きましょう!」「今度は今日話していた〇〇に行きましょう!」と男性からお誘いをしてあげるのもイイでしょう!
女性からはやはり誘うことに勇気がいるので、男性から言ってあげることが男らしい気遣いになります!
3.女性を楽しませる8つの会話のポイント
いままで会話の内容について紹介をしていきましたが、デートで女性に会話を楽しんでもらうためには会話の内容以外にもポイントが存在します。
それは「聞き方」「話し方」です。なぜならば、いくらおもしろい話をしていても無表情で声のトーンが全く変わらない機械のように話をされたらおもしろくありませんよね。なので、3章では内容以外で会話を楽しませることのできるポイントを紹介します!
3-1 会話は男性が聞くが9割!
男性は会話の9割は聞くに専念しましょう!
男性は話をしたがる人が多いですが、ここはぐっと我慢です。というのも話は聞いているよりも話をしているほうが楽しいと感じやすいです。なので、女性に楽しんでもらうのがデートの目的であればなるべく女性に話をさせるように会話を持って行きましょう。
3-2 最初の挨拶は超重要!
1-1でも紹介しましたが挨拶は重要です。あれほどかしこまった形の会話にしたのは、いつもと違う雰囲気にすることが目的です。
いつもの職場の同僚友達ではなくデートであることを意識させることがポイントです。最初から友達のような雰囲気にしてしまうとそのまま「男女」の関係ではなく「友達」になってしまう可能性があるので、しっかりとかしこまってあいさつをしましょう!
3-3 女性の話に共感をする
女性の話には共感をしましょう!気持ちよく話をしてもらうには共感が必須です。なぜならば、自分の感じたものをわかってくれるんだという安心感が生まれて嬉しくなるからです。
なので、女性のいうことに対して「わかります」「そうですよね」「可愛いと思います」と共感をしましょう。男性は否定や結論を出したがりですが、ここは仕事ではないので話を楽しくしてもらうことに徹しましょう。
3-4 表情を豊かに話を聞く
表情は豊かに聞きましょう!
無表情で話を聞かれてしまっては女性も本当にたのしんでもらえているのか不安になってしまいます。男性は顔の表情があまり豊かではない人が多いですが、女性を楽しませるためには少し大げさにでも表情を動かしましょう。
3-5 しっかりと目を見て話す
話す時はしっかりと目を見て話をしましょう!俯いたりどこを向いて話をしているのかわからないという状態は女性からするとおどおどしてみっとみなくみえてしまいます。
また町中でデートをする場合は周りの音がうるさくて聞き取りにくいことがありますのでしっかりといまから話をしますということを伝えるためにもしっかりと目を見ましょう!
ただし、歩きながら話す時はぶつかる危険もあるので前も確認しながらにしてくださいね
3-6 ハキハキと話す
デート中の会話はハキハキと話をしましょう!
やはりデート中では人ごみや歩きながらだと声が聞こえないということもあります。もし聞こえなかった場合に「もう一回いってください」とは女性は言いにくいものです。また聞こえてないけど、「そうですね。」と気を使わせることは女性が楽しくないので男としてはやってはダメなことです。
しっかりと大きな声で話をしましょう!
女性の声も聞きにくいので、聞き漏らさないように集中して聞きましょう!
3-7 オウム返しをする
(出典:オウム返しを自然に取り入れる方法とは)
女性の話にはオウム返しをしましょう!女性と同じことを口にだしていうことでちゃんと話を聞いている。同じ感覚を持っていると感じてくれるので女性は話をしやすくなります。
例えば、
女「この映画は、○○が面白かった」
男「○○は面白かったですね」
女「あの服装の女の子可愛い」
男「あの服装可愛いですね」
これだけで仲間と感じてくれるので是非やってみてください。ただしやりすぎるバカにしているように感じる可能性もあるので、1分に1回程度にしておきましょう!
3-8 少しオーバー気味にリアクションを取る
リアクションはオーバー気味にとりましょう!
デートは特別な時間です。なので、いつもと違った自分を見せることで特別な印象を与えることができます。
例えば普段あまりリアクションを取らない人でも、デートのときだけでも大きくとってくれたら「いつもより楽しいそうだ」と思ってくれて女性もうれしくなってくれます。
リアクションが苦手な方もいると思いますが、女性のためにも少しがんばってください!いつもと違う一面を見せれたら喜ぶ女性も多くいますよ!
より詳しい会話のポイントを知りたい方はこちら
婚活で失敗しない会話術!基本ルール8選と困った時の鉄板ネタ8選
4.デートを120%満足させる3つの事前準備
4-1 食べものの好みを知っておく
ご飯を食べるお店を探す時に「前に○○が好きって言ってましたよね?」という会話をするために、食べものの好みは把握しておきましょう!
なぜならば、「以前話した内容を覚えている」ということで「あなたに興味があります」ということが伝わり新密度をあげてくれます。これによってお店選びの時間も短縮できてスムーズなお店選びができるのでその場で好きなものを聞くよりも120%満足させることができます!
4-2 メールの内容を読み返す
デートの前にはメールの内容も読み返しておきましょう!メールの中身にはネタがいっぱつまっていますよ!
例えば好きなアーティストを覚えておけば、
「このBGMの人ってメールで好きって言ってた人のだよね?」とお店に入った時にBGMで流れるかもしれません。
オシャレが好きってことを覚えておけば、
「この辺りはレディースのお店多いですけど、よく行くお店あります?」といつかのプレゼントの傾向がわかるかもしれません。
メールでのふざけたネタを覚えていれば、
「メールで言ってたやつじゃん笑」と思いだし笑いをすることができます。
前に話をしていたものをたくさん出していくことで新密度がぐっとあげって満足度120%に繋がります!
4-3 デート場所周辺のカフェ、ご飯屋、有名店の情報をリサーチしておく
「この辺りって○○で有名なんですけど知っています?」という会話をするために周辺の情報は集めておきましょう!
デートは知らない土地に行くことも多いので、目的の場所以外はなかなか行く場所を決めづらいです。しかし、そこでうろうろとしてしまうのはかっこ悪い姿を見せてしまうのでNGです。
そうならないためにも、事前に目的の場所以外の情報を集めておいてスムーズに行動を誘導できるようにしておきましょう。
エスコートの上手なデートは女性の満足度も120%になります。
5.まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はデートで絶対使える超頻出会話ネタ集を紹介していきました。
始めの頃のデートは何を話していいのかわからないということになりがちですが、今回紹介したものはどこのデートでもどの年代でも使える万能なものばかりを選びました。これさえマスターすればデートでの会話で困る事は絶対にありませんので、是非マスターしてみてください!
会話が続くことによって相手のことを深くしれてより良い関係になっていくのでがんばりましょう!
▼こちらの記事もおすすめ!