パーティやレストランなどで時々目にするドレスコードが「スマートカジュアル」だと思います。
スマートカジュアルと聞いても、何を着て行けば間違いないのか悩むことはありませんか?
特に暑い夏の日に、Tシャツを着ても良いのか悩む男性は多いです。
今回は、これまで1万人以上の服装に悩む男性へのファッションコーディネートをお手伝いしてきた私たちパーソナルスタイリストが、スマートカジュアルにおいてTシャツがOKなのか?その選び方、コーディネート方法までをご紹介します。
スマートカジュアルでTシャツは使えます!
ただしTシャツ自体がカジュアルなアイテムですので、選び方、着こなしには注意しましょう。
これで夏のスマートカジュアルも怖くないです。
目次
1.スマートカジュアルでTシャツ着るならジャケットを羽織ってフォーマルに
スマートカジュアルでTシャツを使う際は、フォーマル感を出すためにジャケットを羽織ると良いでしょう。そもそもスマートカジュアルとは、ドレスコード(服装規定)の一つです。
定義としては、「正装よりもかしこまっていなくて、でも普段着ではない格好(服装)」と理解しましょう。
そこにカジュアルな印象の強いTシャツを合わせようとしているので、その際には「いかに普段着っぽくなく、スポーティーになり過ぎない印象」にするかが最重要ポイントとなります。
ですので、Tシャツ一枚でというよりは、念のためジャケットを羽織る、暑い場合でも持ち歩いておいていつでも羽織れる状況にしておく方が安全です。
そして、Tシャツを着るにも、どういうTシャツにすれば良いのか?をこの後にご紹介します。
スマートカジュアルは、ビジネスカジュアルと置き換えて考えても良いと思います。
さすがにビジネスの場であまりにラフな見た目にならないようにするのは皆さん考えることですから、スマートカジュアルも同様に考えて、普段よりは上品な印象であったり、フォーマル感を意識していきましょう。
2.スマートカジュアルでTシャツを使ったコーディネート例
このようなきれいめTシャツの上に、
ジャケットを羽織ることできちんとした印象になります。
定番の白Tシャツにも、
ジャケットを羽織ればカジュアル過ぎるのを軽減出来ます。
VネックのTシャツも爽やかになります。
ホワイトジーンズも夏の定番、きれいめカジュアルには愛称バツグンです。
ボーダーなどの柄物でカジュアルな印象に。
このようにジャケットを上手く応用して対応しましょう。
3.スマートカジュアル用のTシャツを選ぶポイントは、サイズ、色柄、素材、ネックの4つ
スマートカジュアルで使うTシャツを選ぶためのポイントは、サイズ感、色柄、素材、ネック型にあります。
これらを押さえてTシャツを選べば、イメージアップ間違いなしです。
3-1 「サイズ感」は細身で着丈の長過ぎないジャストサイズで
サイズ感は、細身で着丈が長過ぎないようにして、ジャストサイズで着ると見栄えが良くなります。
まず身幅は、細身に見えるようなゆとり量にすると、ジャストサイズで着ていることになります。
身幅とはバスト(チェスト、胸回り)およびウェスト(お腹回り)となります。
・胸回り(バスト、チェスト):バストトップのやや上、胸の一番幅の広い位置の周囲
・お腹回り(ウェスト) :おへそ付近つまりお腹回り
ここをジャストサイズにするには、以下を目安にしましょう。
胸回り(バスト) :実寸+5~10cm程度
お腹回り(ウェスト) :実寸+3~10cm程度
次に着丈、つまり長さです。シャツの裾をパンツから出して着るTシャツの場合、着丈が長すぎると野暮ったく見えてしまいますので、短めにするのがポイントです。
これくらいの見え方になると、スッキリ見えますね。
ジャストサイズの着丈の方がスッキリして見えると思います。お尻が隠れない位の長さです。
お尻がすっぽり隠れてしまうようなら、着丈が長すぎます。着丈を自分でチェックする場合は、横を向いて鏡で見ると確認出来ます。
ジャケットを羽織る際には、ジャケットの裾からTシャツが出ないようにしましょう。
3-2 「色・柄」はベーシックでシンプルなもので上品な印象に
Tシャツの「色柄」は、無地でベーシックなものを選ぶと上品な印象となり、合わせもしやすくなります。
そして時に色合いが欲しい場合は差し色を入れてアクセントを付けます。
ポロシャツの色は「濃い色」と「明るい色」「差し色」に分けて考えるとコーディネートがしやすくなります。
<ポロシャツの色>
・濃い色 : 黒、チャコーグレー、紺など
・明るい色: ライトグレー、ベージュなど
・差し色 : ピンク、ラベンダー、サックス、パープルなど
この使い分けで印象がガラっと変わってきます。
【明るい色のポロシャツ】
定番の白やライトグレーなどの明るい色は、やわらかい印象になります。
【濃い色のTシャツ】
黒やチャコールグレーなどの濃い色のポロシャツは、かっちりとしたシャープな印象になります。
【差し色のTシャツ】
ピンクやラベンダーなどのTシャツはよりカジュアルな印象になります。
しかし差し色は見る人の好みが分かれやすいので、万人ウケするのはベーシックな明るい色、濃い色と言えます。
いま例で挙げたように実は「色を変えるだけ」で簡単に印象を変えることが出来ます。
したがって、「無地」で落ち着いた印象を作りながら、色で変化を出していくことが大人っぽい着こなしのポイントになります。
3-3 「素材感」は天然繊維で厚みを持たせて下着っぽくならないように
「素材」は綿100%がオススメです。綿100%のTシャツは爽やかで落ち着いた印象になります。
【綿素材のTシャツ】
(参照:Lala Begin)
スポーツにユニフォームや、量販店の下着に使われるようなTシャツの素材は、汗を早く乾かすために、ポリエステルなどの合成繊維が入っているので、少し光沢があり、スポーティな印象になるため、ユニフォームにとても相性が良い素材となります。
ですので、スマートカジュアルなどのかっちりしたシーンでは、綿100%で上品な印象を出しましょう。
また、綿でもTシャツには「厚み」を考慮しましょう。
薄くて透け感が強いと下着っぽい印象になります。
生地の重さを表す単位として「オンス」があります。商品にはわざわざ表記されていないことが多いですが、表記されている場合はTシャツであれば5~6オンス以上あれば透け感はなく着られるはずです。オンスは数字が小さいと薄手で軽く、数字が大きいと厚手で重くなります。ヘビーウェイトやヘビーオンスなどと言われます。
3-4 おすすめのネックは「クルーネック(丸首)」、「Vネック」
大人っぽく上品に着こなすためのネック(襟ぐり)で最もおすすめなのが「クルーネック(丸首)」と「Vネック」です。
【クルーネック(丸首)】
【Vネック】
定番的なネックで言うとクルーネック(丸首)がTシャツにおいては代表格と言えますが、
クルーネックは襟ぐりを深めにして、少しだけ首元の肌の露出を作るとスッキリ見えて野暮ったさが軽減出来るのでオススメであります。
またVネックは首元の直線的なラインがシャープな印象となり、野暮ったさを軽減出来ます。
ただし開きが強いと肌の露出が気になるという方は、浅めのVネックを探してみるのが良いでしょう。
ネックラインが詰まって見えるのもカチッと感が出て良いのでおすすめですが、若干息苦しく見えるのが気になる方は襟ぐり深めをおすすめします。
4.スマートカジュアル用Tシャツを買いに行く時の注意点
4-1 出来れば試着し、念のためワンサイズ下も確認
私たちパーソナルスタイリストがいつもお伝えをするポイントとしては、まず、「必ず試着」するようにしてください。その際にワンサイズ下も試してみることをおすすめします。
既製品はブランドによって同じMサイズでも大きさ、長さが異なり、大きめにMもあれば小さ目のMがあり、長めのMもあれば短めのMの場合もあります
肌に直接触れる可能性もあることから、中には「試着NG」というショップもあるかもしれませんが、着ることでサイズ感など体感的に感じることが出来ます。また全身鏡で見ることで色のバランスも確認出来ます。
試着をしたうえで、鏡の前で両腕を横に広げてみて「胸まわり」や「胴(お腹)まわり」「肩幅」がきつ過ぎず、且つダブついていないかどうかをチェックしてみてください。
4-2 合わせるパンツを穿いて買いに行く
もうひとつは、買い物の際に、一緒に合わせようとしているパンツや他のアイテムも着て行って、それに合わせてみてどうか?というのを確認するということです。
頭の中で「家にあるあのパンツと合うかな?」と想像して買って帰り、実際にコーディートしてみると、「あれ、合わない!?」ということが少なくありません。
4-3 色違いで購入するのはアリ
Tシャツは色違いで購入するのも良いです。
前述したように、コーディネートでパンツとの明暗を変えると印象も変わります。
サイズが合うものでさらに、濃淡色違いで置いてある場合は、色違いで購入して持っておくとコーディネートの幅も広がりますし、印象も変わるのでパーソナルスタイリストオススメの買い方です。
5.スマートカジュアルでTシャツを着こなす時の注意点
Tシャツはシンプルなアイテムがゆえに、着方やコンディションが悪いと印象が台無しになります。下記の注意点をしっかりと押さえて頂き、「ただ着ている」だめではなく「ちゃんと良いイメージを狙って着る」ことが出来るようしましょう。
5-1 清潔感を保つためには透けないようにしよう
Tシャツは透けてしまうくらいの薄手素材だと下着っぽく感じられてしまうことがあります。特に白Tシャツに代表されるような明るい色目は透け感が出やすいです。
生地に少しでも厚みを持たせることを意識して頂き、透け感を防ぐと良いでしょう。
透け感は欧米人に比べると日本人は許容が無いですから、透けていることで清潔に見られにくくなってしまいます。
また、透け感や汗ジミ対策としてはインナーを使うという方法があります。
このように肌色のインナーであったり、首元が深いものであれば透けたりTシャツの隙間から下着が出るのを防ぐことが出来ます。
5-2 大胆ロゴなどのプリントは避けよう
Tシャツにあるロゴは、それ自体が主張となってしまうことがあり、それを意図が無く着ていることでご自身が出したいイメージと異なるイメージを相手が感じてしまうことがありますので、注意が必要といえます。
また、あまり大きいロゴや柄、プリントは子供っぽい印象になりますのでパーソナルスタイリストとしては、オススメしません。
【NG:派手なデザインのTシャツ】
【NG:インパクト大の派手なボーダー柄Tシャツ】
(参照:楽天市場)
インパクトが強い分、コーディネートもしにくくなっていきます。
まずは小さい柄や細かい柄、無地で大人っぽい印象を作ってみてください。
5-3 襟の開きが深すぎるとだらしなく見え、詰まり過ぎるとアウトドアっぽくなるので注意
襟の開きが大きかったり、深すぎたりしてもだらしない印象となります。
また逆に詰まり過ぎるとアウトドアやスポーツのユニフォームっぽい印象となりますので注意してください。
深すぎず、詰まり過ぎずに、程良い首元の露出が上品で大人っぽい印象を演出してくれます。
6.スマートカジュアルでTシャツとコーディネートするおすすめアイテム
Tシャツと合わせるために持っていて間違いない便利なパーソナルスタイリストおすすめアイテムをご紹介します。
6-1「テーラードジャケット」を羽織ればフォーマルな印象に
Tシャツの上に「ジャケット」を羽織ることは、スマートカジュアルでは必須と考えましょう。
ジャケットはあまりカジュアル感が出ないように、カチッと見せる意味でもテーラード型で、おすすめはウール100%がベストと言えます。また、素材を綿にすると柔らかい、カジュアルな印象になります。
【綿のジャケット】
ジャケット色はやはり一般的にはネイビー系やグレー系、黒の無地となるでしょう。
合わせもしやすく、コーディネートに困らないところも鉄板として用いられる要因です。
【グレージャケット】
バリエーションとしては、ピンストライプや窓枠のように見えるウィンドウペーンのような柄を取り入れてカジュアル感を演出しても良いと思います。
【ピンストライプ】
【ウィンドウペーン】
夏用であったり、カジュアルな印象という点では、麻やシアサッカーのような素材も良いでしょう。
【シアサッカージャケット】
詳しいジャケットの選び方はこちらをご参照ください。
関連記事6-2 パンツは細身の「チノパン」で上品に
パンツは細身で、素材は綿ベースのチノパンがスマートカジュアル用パンツの代表格となります。
色は明るい色であればベージュやライトグレーが一般的。
濃色であればチャコールやカーキ、黒といったところです。
上半身つまりTシャツと色の濃淡を分けると全体のバランス感が良く合わせもしやすくなります。
さらに、ポリウレタンなどストレッチが入っていれば(1~5%程度)細身でも動きが取りやすく使い勝手が良いでしょう。
詳しいチノパンの選び方はこちらをご参照ください。
関連記事6-3 上品「ジーンズ」との組み合わせ方
ジーンズと合わせるのであれば、濃いインディゴブルー(藍染め)で、色褪せやダメージなどが入っていないプレーンな生地のチノパン同様細身のジーンズが大人っぽさを出すには良いでしょう。
ライトカラーやダメージジーンズはだらしなく見えてしまうことがあり、合わせも非常に難しいのでパーソナルスタイリストとしては、あまりおすすめではありません。
また細身にする際に、ジーンズもストレッチが入った生地が使われたものもありますのでチェックしましょう。
6-4 靴は焦げ茶の革靴かレザースニーカーが合わせやすい
靴については革靴が鉄板で必須です。またカジュアルな印象を出す場合はレザースニーカーがオススメです。
【革靴(レザーシューズ)】
【レザースニーカー】
革靴の形はシンプルなストレートチップかウィングチップで、細身に見えて鼻先が長めであれば、足元のかっこいいイメージが演出出来ます。
レザー(革)素材で色は黒かコゲチャですが、よりカチッと見せたいのであれば黒、やや柔らかい印象を醸し出すのを狙うなら「コゲチャ」となります。
コゲチャは黒ほどカッチリになり過ぎず、適度に上品な柔らかさが演出できます。明るい色よりは濃い色目の方がより合わせもし易く、シャープな印象にもなるので足元を引き締めてくれますのでオススメと言えます。
詳しいシューズの選び方はこちらをご参照ください。
関連記事6-5 ベルトは「レザーベルト」か「レザーメッシュベルト」でスキが無く
ベルトもコーディネートによっては顔を出すことがあります。
写真のようなレザーのバックルタイプが良いです。
【レザーベルト】
ベルトは幅が太過ぎるとジーパン用でウェスタンのような印象となってしまうので、幅は3.5cm(35mm)が目安となります。太いとカジュアル用となり、細いとビジネス用となります。
最も合わせやすくバランスが良いのは3.5cm幅となります。色は黒かコゲチャがおすすめですが、靴に合わせてください。特にスーツの際には靴とベルトの革の色を合わせるというのはセオリーです。ジャケパンでも色を合わせると統一感が出ます。
また、もっとカジュアルな印象を出すなら、メッシュ状になっているレザーメッシュベルトなどもいいでしょう。
【レザーメッシュベルト】
編み込みになっていることで、カジュアル感が出ます。
詳しいベルトの選び方はこちら
関連記事6-6 春先、秋口はカーディガンでライトなスマートカジュアルに
春先や秋口に、Tシャツ一枚だとちょっと寒そうだけど、ジャケットだとちょっと印象がカタ過ぎるかな、と感じる際には薄手のカーディガンのような薄手アウターを持っておくと便利です。
このような薄手であれば、日中暑ければTシャツ一枚で、コンパクトに折りたたんでバッグに入れておくことも可能です。そして夕方以降などで気温が下がって肌寒さを感じたらサッと羽織ることが出来ます。
共にこのように薄手で細身にすることで、野暮ったくなく上品にコーディネートすることが出来ます。
ジャケットやブルゾンよりはさらにカジュアル感も出ますから、見た目にも固くならないライトな印象です。
7.スマートカジュアル用のTシャツなどを買うためのおすすめショップ3選
Tシャツや合わせるアイテムを揃えるのにオススメなショップをお伝えします。
いずれのショップで購入されるにしても、必ず試着して、出来れば全身コーディネートしてお店の全身鏡で見ながら配色バランスやサイズ感などをチェックしてください。
7-1 「トゥモローランド」で流行、定番共に揃います
セレクトショップは量販店よりも少し価格は上がってきますが、自社製造あるいは海外からのインポート(輸入)商品などもあり、春から夏にかけてTシャツのコーディネートにも適しています。中でもトゥモローランドは幅広い年齢層に人気があり、女性ウケも良いブランドでありますから押さえておくと良いでしょう。
セレクトショップは店舗によって商品構成が異なりますので、スマートカジュアル用としては、カジュアルとスーツが両方置かれているような店舗であれば探しやすいでしょう。
7-2 じっくり選びたい派なら「イセタンメンズ」
東京新宿にあるデパートで地下1階から8階まで全て男性向けのアイテムが揃っています。そのため品揃えが豊富でスマートカジュアルのトータルコーディネートも可能です。
ブランド数も多く当然大人っぽいアイテムが豊富であります。
ただし、売り場面積が大変広く、ブランドも多く混在しておりますので、ここから自分に合うものを探していく作業がちょっと大変かもしれません。時間に余裕を持ってじっくりと買い物に行かれることをオススメします。
7-3 自分で選べない男性はプロに任せよう!「ライフブランディング」
お店に行ったけれど、自分ではいいものが選べない・・・など洋服の買い物に悩まされた男性は利用してみてください。
男性専門でファッションコーディネートサービスを提供しており、これまで1万人以上の利用者がいます。
スマートカジュアルのご要望もとても多いです。
ショップと少し異なるのは、まずカウンセリング(洋服を着るシーンやライフスタイルをヒアリング)を行い、サイズを計測してから最適なコーディネートをプロが選ぶ点です。
服選びに悩まされた際にはホームページの無料相談フォーム、あるいはフリーダイヤル0120-470-460で電話無料相談が受けられます。
8.スマートカジュアルで使えるTシャツ等を揃えるおすすめの通販ショップ【BEST3】
服装選びはサイズが重要なため、仕事など重要なシーンで着る場合は、お店で試着をして選ぶことをおすすめします。とはいうものの、「お店に行く時間がない!」「そもそもお店が近くには無い!」という方もいるでしょう。その場合はネットで購入するのも一つの手でしょう。
そんな方のために、おすすめの通販ショップ【BEST3】をご紹介します。
【BEST1】「マネキン買い」で失敗知らず!メンズファッションプラス
やりすぎない、失敗しない無難な男服をコンセプトに、ファッション初心者でも気軽に買える「マネキン買い」が可能。コーディネート写真でいいなと思ったアイテムが一式で購入できてしまうのでラク!
【BEST2】「大人っぽいきれいめアイテム」ならスプートニクス
こちらも大人っぽくキレイめなアイテムが揃います。アイテムの種類が豊富で、選びやすいのも特徴。
【BEST3】厳選アイテムで初心者も買い物しやすいDcollection
シンプルでベーシックなアイテムが厳選された通販ショップです。ファッション初心者向けにファッションが学べるメディアやコーディネート例も豊富にあるので、ファッションがあまり得意でない方にもやさしい通販サイトです。
9.まとめ
いかがでしたでしょうか。
スマートカジュアルにおいてTシャツを選ぶ際のポイント、コーディネート方法などをお伝えしました。
あまりラフにならないように気を付けて、ジャストサイズで着ることで、印象は大きく変わってきます。
スマートカジュアルに悩んでいる方は是非とも参考にしてください。