素材
鹿の子編みとは
ライフブランディングの吉田泰則です。
そろそろ暖かくなってきて、日中は半袖のポロシャツだけでもいい季節になってきましたね。
先日「鹿の子(かのこ)ポロシャツ」とは何ですか。という質問を頂きました。
確かに「鹿の子(かのこ)」とは時々聞く用語だと思いますが、なかなか説明しづらいですよね。
少し難しい話も入りますが、簡単にまとめてみます。
まず、「鹿の子ポロシャツ」とは「鹿の子編みのポロシャツ」を指します。
「鹿の子編み」とは、平編みの1種です。
子鹿の背のまだらに似た模様なので、この名前がついています。
表と裏の両面が全く同じ編み目になるのが特徴です。
英語では「モスステッチ(moss stitch)」や「シードステッチ(seed stitch)」と言います。
ポロシャツにも色々な種類があるので、サロンにお越しの際に色々お聞きくださいね!
どんなことでも、
お気軽にご相談ください。
男性スタッフ対応

予算はどれくらい?
どんな服装を提案してくれるの?
なりたいイメージがなくても平気?
ファッションに詳しくなくても大丈夫?