ショップに行くと、色々な洋服を店員からおすすめされると思いますが、洋服の種類について知らない男性がほとんどです。
しかし洋服の形や素材によって、人から見られる印象は大きく変わります。
今回は、メンズの洋服の名称や種類の【上着編】。各アイテムの種類の特徴や着て行くシーンについてお伝えします。
織物と編物
まず洋服を分類する際に、「織物」と「編物」に分けることができます。
「織物」とは、縦糸と横糸が直角に交じり、隣りの糸と密着して平面的に連なって面を形成する織地です。丈夫で摩擦に強く、織り方も簡単なため広く応用されていますが、伸縮性があまりなく、シワになり易いのが特徴です。織物の代表例としては、シャツやデニムが挙げられます。
一方「編物」とは、ループを作り、そのループに次の糸を引っ掛けて連続してループを作り面を形成する編地です。作られた物をニット(英:knit)と呼びます。縦横に伸縮性があり、通気性が高く、シワになりづらいのが特徴です。代表例としては、セーターやポロシャツが挙げられます。
メンズの洋服の上着の名称や種類
シャツ
シャツは、前開きで、ボタンと襟とカフスがついていて、一般的な少しかっちりした印象を与えることができる洋服です。無地の物もあれば、柄物もあるため、フォーマル寄り、カジュアル寄りで色柄を工夫すると印象を変えることができます。男性は1年を通してよく着られる洋服になります。
カットソー
カットソー(英:cut and sewn)は、ニット素材(編み物)を裁断(cut)・縫製(sew)して作られる衣服の総称です。Tシャツやポロシャツもカットソーの仲間となります。カジュアルな印象を与えることができるアイテムです。
Tシャツ
Tシャツ(英:T-shirt または tee-shirt)は、襟の付いていないシャツのこと。首元はクルーネック(丸首)、Vネックなどがあります。襟がないため、よりカジュアルな印象を与えることができます。夏場はTシャツ1枚で着れらる方も多いと思います。
ポロシャツ
ポロシャツ(英:polo shirt)は、衿付きで半袖のシャツ。 基本的には、衿部分は1個~4個のボタンを留める形で開き、頭からスッポリと被るようにして着ます。Tシャツよりポロシャツのほうが、大人っぽい印象を与えることができます。
カーディガン
カーディガン(英:cardigan)はニットで作られた前開き式の上着です。
カジュアル感だけではなく、きちんとした印象を出すことができるため、カーディガンの中にTシャツやシャツを合わせて着ることができるため老若男女好まれているアイテムです。
スウェット/トレーナー
スウェット(英:sweat)とは吸湿性の高い厚手の布で作られた、伸縮性、吸汗性、防寒性に優れたゆったりした生地のこと。元来はスポーツ選手が競技の前後に着たものであり、それが由来となって日本ではトレーナー(トレーニングから派生)とも言われています。
パーカー
パーカー(英:parka)は、首の根元に帽子となるフードが付いている、男性の羽織り物の中でも多くの方が着ているアイテムです。
ブルゾン
日本でブルゾンと言う場合は、カジュアルで裾と袖口が絞られた前開きのアウターを指します。ジャンパーよりもややオシャレなイメージで、日本ではほぼ同じ意味合いです。
他にも上着で形に特徴があるものもありますので、ご不明点があればぜひご質問ください。
どんなことでも、
お気軽にご相談ください。
- 予算はどれくらい?
- どんな服装を提案してくれるの?
- なりたいイメージがなくても平気?
- ファッションに詳しくなくても大丈夫?