パーソナルスタイリストBLOG

男性専門パーソナルスタイリストのライフブランディングが、
ファッションに関する豆知識や、お客さまからのお声、イベント情報などをお伝えします。

知ってますか?柔軟剤を使うことでの5つのメリット!

天気がいい日に洗濯物をすると気分が晴れやかになれますよね!
自粛続きでなかなか気分が上がりにくい時期ですが、少しでも気分が上がるよう今回は柔軟剤を使うことでのメリットを5つ紹介しようと思います。

柔軟剤のメリットって何?

「柔軟剤のメリットってなんでしょうか?」

男性は柔軟剤を使わない方も多いので、どんなメリットがあるか知らないことも多いと思います。
また、柔軟剤を使うとしても、なんとなく洗濯用洗剤と一緒にいれるものだという認識である人もまた多いです。

しかし、実は柔軟剤には多くのうれしいメリットがあるのです!
そのメリットをここからは5つ紹介していきます。

①肌ざわりが柔らかい

まずは名前からも想像できるように、柔軟剤を使うと「柔らかくなる」ので肌触りがよくなります。
特にタオルや寝間着など肌に直接あたるものは柔らかいと気持ちがいいですよ!
実は柔軟剤を使うことで、アイテムの表面がコーティングされ、洗濯物の繊維同士の滑りが良くなり、ふわふわの手触りになっているんです。

②いい香りがする

柔軟剤には「フルーティ」「シトラス」「ソープ」など様々な香り成分が入っているので、服がいい香りになってくれます。
洗濯洗剤だけだとどうしても洗剤の匂いが残ったりすることもありますが、柔軟剤の香があれば安心!

家にいるときにずっと服からいい匂いがしたらテンションがあがりますよね。
ちなみに、柔軟剤の匂いは女性からの受けもいいです!!

③防臭効果がある

男性にうれしい「防臭効果」もあります。香りが強いのが苦手の男性も多いですが、無臭で防臭をしてくれるタイプのものもありますので、安心してください。

なかなか自分の匂いには気づきにくいものですが、防臭のものを使っていれば暑くなってきた時期も安心です。
また、たばこの匂いも防ぐことができるので、たばこを吸う方や居酒屋などに行かれる際には必須です。

④静電気を防ぐ

冬にうれしいのは「静電気を防ぐ」効果ですね。どうしても、冬は重ね着をするので静電気はたってしまいますがそれを少しでも防いでくれるのはうれしいところ。
最近では洗えるニットなど増えてきたので、静電気を防ぐことが役立つ場面も増えて来ました。

⑤速乾性を促す

忙しい人や、梅雨シーズンには速乾性がうれしい!
生乾きのまま長く放置をすると服から嫌な臭いがしてしまうこともあります。
雨の日にずっと家のなかで干しておくのも気分が滅入りますよね。それを少しでも改善してくれるのはうれしいところです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回は柔軟剤の5つのメリットを紹介していきました。
洗濯物をする際に一手間かけるだけで全然仕上がりが変わってくるので是非使ってみてください。

そして、種類も多くあるので自分の好きなものを見つけてみてくださいね!

どんなことでも、
お気軽にご相談ください。

男性スタッフ対応
  • 予算はどれくらい?
  • どんな服装を提案してくれるの?
  • なりたいイメージがなくても平気?
  • ファッションに詳しくなくても大丈夫?
0120-470-460 お電話でのご相談・お問合せ

[営業時間]
11:00~21:00(月・木・金)/10:00~20:00 (土日もOK )

まずは、お気軽にご相談ください。【男性スタッフ対応】

0120-470-46011:00~21:00(月・木・金)
10:00~20:00(土日もOK)

無料ご相談フォーム

メディア出演・掲載実績

  • ガイアの夜明け ヒルナンデス ZIP! NIKKEI 日経ビジネス 読売新聞 朝日新聞 DIME MonoMax PRESIDENT PRESIDENT

アクセス

〒107-0062 東京都港区南青山6-13-9 アニス南青山ビル2F

TEL:0120-470-460(フリーダイヤル)

メンズファッションの基本
パーソナルスタイリストBLOG
メンズファッションなつぶやき
ロジカル着こなしラボ
創業17年の信頼と実績
顧客数10,000人超
顧客満足度97.4%
ページトップ