• ホーム
  • 初めての方へ
  • コーディネート事例
  • サービス紹介
  • コーディネーター紹介
  • よくある質問
無料ご相談フォーム

パーソナルスタイリストBLOG

よくお客様からご質問「セーターの脱ぎ方」

セーターの伸びない脱ぎ方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
よくお客様からご質問いただくことで「セーターの脱ぎ方」があります。
男性の多くが「着やすい」「脱ぎやすい」という点で、カジュアルな洋服だと前開きのタイプの洋服を着ることが多いと思います。例えば、カーディガンやパーカー、シャツなど。ただ上からかぶって着るセーターやTシャツの場合、脱ぐ際にあまりにも伸ばしてしまうとアイテムが傷んでしまいます。脱ぎ方もいろいろありますが、一番洋服が伸びない脱ぎ方についてご紹介します。

裾(すそ)から脱ぐ

IMG_0456

腕を体の前で交差させ、服の裾を持って、そのまま上に持ち上げて脱ぎます。洋服が伸びるのを最小限にとどめることができます。脱いだ後は、洋服が裏返ってしまうため、表に戻す作業が必要にはなります。

 

襟(えり)から脱ぐ

IMG_0477
襟を持ち上げてそのまま腕も抜いて脱ぐ方法になります。
洋服が裏返りにくいですが、襟の部分の引っ張るため、首元が伸びやすくなります。

 

袖(そで)から脱ぐ

IMG_0488

袖をひっぱって腕を体の中に入れてから脱ぐ方法となります。両腕を入れてから脱ぐ場合や、左腕(右腕)→首→右腕(左腕)の順に脱ぐ場合もあります。
両腕を入れて首を抜くことで洋服は裏返りませんが、袖が短く、ぴっちりとした洋服の場合は脱ぎづらいです。また、両腕を入れるので袖や胴部分が伸びやすくなります。

 

総合的に見ると、「襟から脱ぐ」方法が、洋服の傷みがしづらいのがわかります。
脱ぎ方ひとつでも洋服の寿命が変わってきますので、ぜひ気を遣ってみてください。

無料相談も行っております。お気軽にお問合せください。
パーソナルスタイリスト メンズ専門ならライフブランディング

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

無料ご相談フォームはこちら

シーン別で選ぶ自分のファッションスタイル